7月7日(月)

 7月7日(月)

~今日の給食~

・七夕ちらし

・そうめん汁

・しゅわしゅわ七夕ゼリー

・牛乳



みんな楽しみにしてるであろう、七夕の行事食です。

元旦(人日の節句)、桃の節句、端午の節句に続いて

七夕(しちせき)の節句は今でも多くの習慣が残っている節句ですね。

給食では天の川に見立てたそうめんや、にんじんやオクラ等たくさんの星が隠れています。


オクラは灰汁が強いので、鉄窯で煮ると黒く変色してしまいます。

調理員さんがステンレスの釜で茹でて、クラスごとに食缶に配缶してくれました。

それでもスープに含まれる鉄分で、教室にいくとスープが少し黒ずんでしまいます。