2月21日(金)

 <今日の給食>

・チュモッパごはん

・小魚のピリ辛揚げ

・果物(みかん)



今日はチュモッパという、韓国の家庭で一般的におにぎりと言われている料理を作りました。チュモッは「にぎりこぶし」パは「ご飯」を意味し、1口サイズの丸いおにぎりの形をしていて、韓国のりや刻んだたくあんなどを混ぜて作ります。


給食用にごはんでアレンジをして作ってみましたが、生徒からは非常に高評価でした◎


横の画像で大変申し訳ございません;;